Intercontinental
「デラックスキング」 ニューヨークの中心”タイムズスクエア”にほど近い超高層ホテルです。 地下鉄駅はもちろんの事、ポートオーソリティ・バスターミナルからも近いので空港アクセスは優れています。 ホテル外観 フロア図 デラックスキング ベッド バーカウ…
「ジュニアスイート」 プエルトリコのサンフアン、イスラベルデ地区にあります。 現在は「ロイヤル ソネスタ サンフアン」にリブランドされています。 パブリックスペース ホテル外観 ショッピングアーケード ジュニアスイート 机まわり バーカウンター ベッ…
プレミアムツイン 岩手県の安比高原にIHG系列の3ホテルが一気に開業しました。 開業から間もない3月上旬に宿泊しました。 普段はひとつのホテルに付き1記事ですが、写真数が多くなったので、今回は2回に分けて記事にしました。 パブリックエリア編につい…
「パブリックエリア編」 岩手県の安比高原にIHG系列の3ホテルが開業しました。 2021年12月に開業した「ANAクラウンプラザリゾート安比高原」と「ANAホリデイ・インリゾート安比高原」に関しては、元からあった「安比グランドホテル」や「安比ヒルズ白…
■新規IHG系ホテル■ コロナが終息して再び世界を旅することが出来る日に備えておくために(…そうでも思わないとやってられん)、新規開業または開業予定のIHG系ホテルをチェックしておくものです。 概要 規模 立地 概要 現在でも多数のIHG系のホテルが展開す…
「エグゼクティブ キング」 東京都港区の品川駅港南口にあります。 駅前に立つ高層ビルの品川イーストワンタワーの26階から32階がホテルです。 ホテルの開業は2003年5月20日です。 26階にあるフロントはカウンター程度の小ささでした。その程度…
「クラブ スーペリ アツイン」 東京都港区海岸1丁目にあります。 住所だけを聞いてもピンときませんが、伊豆七島への船が発着する竹芝桟橋に面しているといえば分かる方も多いのではないでしょうか。 ホテル外観 パブリックスペース フロア図 扉まわり クロ…
東京の品川にある「ストリングスホテル東京インターコンチネンタル」に宿泊した帰りに、お土産としてアフタヌーンティーをテイクアウトしました。 ちょうど2021年10月1日(金)から始まった期間限定のメニューとして、英国発のバッグブランド「J&M DAVIDSON…
「クラブ スーペリアキング」 モスクワのトヴェルスカヤにあります。 ホテルはクレムリンにつながるモスクワのメインストリート、トヴェルスカヤ通りに面しています。 最寄り駅は地下鉄トヴェルスカヤ駅またはマヤコフスカヤ駅です。それにしてもロシアの地…
「キングデラックス ベイビュー」 インドはムンバイのチャーチゲートにあります。マリンドライブの名前が付いているように、ホテルの目の前にはバック湾沿いに延びる遊歩道の「マリーン・ドライブ」が伸びています。 このあたりは都市景観条例でもあるのか建…
「スーペリア リバービュー クイーン」 注)これはコロナ禍以前の宿泊記です。 ドイツのフランクフルト・アム・マインにあります。フランクフルト中央駅から徒歩8分ぐらいなので非常に便利な立地です。駅からホテルの道中は夜間でも治安面でヤバそうな所はあ…
「ベイビュー キング」 フロリダ州マイアミのベイフロントにある高層ホテルです。 フロントの後ろの壁面はディスプレイになっていてマイアミの風景が映し出されていました。 エレベーター内部 ボタンがタッチパネル式なのは初めて見ました。 客室階のエレベ…
「プレミアム キング」 あまりにも素敵な宿だったので再訪しました。目当ては温泉です。風呂嫌いのワタシでもこちらの温泉はまた入りたいと思わせるものでした。さらにラウンジでいただくアフタヌーンティーもコスパがよく美味しいものでした。風呂と甘味を…
「クラブ インターコンチネンタル グランドデラックスルーム キング」 シンガポール チャンギ国際空港から車で約19km、地下鉄のブギス駅から徒歩2分、ショッピングエリア近くの繁華街の大通り沿いに建つ上品でラグジュアリーなホテルです。 シャンデリアの下…
「プレミアム キング」 日本有数の温泉地である大分県の別府に、今までにないラグジュアリーリゾートとして2019年8月1日にオープンしました。 概要 パブリックエリア ドアまわり プレミアムキング ベッド サイドテーブル 机まわり バーカウンター クロ…
「デラックスツイン ガーデンサイド」 横浜市中区新港にあるインターコンチネンタル横浜Pier8に宿泊しました。 開業は2019年10月31日。運営は株式会社横浜グランドインターコンチネンタルホテル(本社:横浜市西区)。 駅から離れていますが散歩がてら歩けば…
「エグゼクティブスイート」 ハンガリーの首都ブダペスト。ドナウ川のほとりに建ち、対岸のブダ城や鎖橋を望めるインターコンチネンタルブダペストに宿泊しました。 下の写真はホテルのレセプションです。 ロビー周りです。最新ホテルにあるような贅沢な空間…
「ジュニアスイート」 ブルガリアの首都ソフィアにあるインターコンチネンタル、2度目の利用です。 今回も快適な滞在だったのですが肌寒い秋にも関わらず室内に蚊がいました。3匹程度いましたが叩き潰してくつろいでいると再び蚊が現れました。どうやら空…
「ジュニアスイート」 トルコのイスタンブールにあるインターコンチネンタル。これで3度目の宿泊となります。 今回はこれまで泊まった部屋の中では最も広い客室となるジュニアスイートでした。眺望はシティビューですがタクシム広場方面に面した客室で眼下…
「スタンダード ツイン シティビュー」 2度目の利用です。前回はキングベッドだったのでツインの部屋を選んでみました。 ベッドサイズはセミダブル程度の幅があります。 窓際にソファ ワーキングデスクなど客室の備品類はキングベッドの部屋と変わりはあり…
「スーペリア キング」 ИнтерКонтинентал София←キリル文字ではホテルの名称をこのように書くようです。まったく読めません。 ソフィアの中心部に建つ近代的なホテルです。旧市街のシンボルでもある解放者皇帝の記念碑がホテル前にあります。アレクサンドル…
「デラックス ルーム ボスポラスビュー」 イスタンブールにIHGのホテルは多々あれどインターコンチネンタルはここひとつのみです。 タクシム広場に面した丘の上の好立地。地下鉄駅も空港行きハバシュ乗り場も徒歩圏内。新市街側にあるものの観光やショッピン…
「スーペリアキング」 ソウルは江南区にあるインターコンチネンタル ソウル COEXに宿泊しました。地下鉄のポンウンサ駅からコエックスのショッピングモール内を通っていけば地上に出ること無くホテルにたどり着けました。案内表示もしっかりしていたので迷う…