寝る子のヌシのお泊り帳

旅好きヌシの宿泊(IHG系多し)乗り物&猫暮らし

【宿泊記】インターコンチネンタル ソウル COEX InterContinental Seoul COEX(인터컨티넨탈 서울 코엑스)

「スーペリアキング」

ソウルは江南区にあるインターコンチネンタル ソウル COEXに宿泊しました。地下鉄のポンウンサ駅からコエックスのショッピングモール内を通っていけば地上に出ること無くホテルにたどり着けました。案内表示もしっかりしていたので迷うこともありませんでした。

フロントには日本語対応のスタッフがいましたがチェックイン関係の必要最低限の言葉のみが日本語で、アンバサダー特典などの説明は英語でした。今宵の部屋は27階。緑色のカーペットと木目を活かした壁面との組み合わせは森の中にいるかのような気分になります。 

f:id:mappeke:20210214130359j:plain
f:id:mappeke:20210214130348j:plain

フロア図です。海外のホテルほど非常口の確認は大切です。

f:id:mappeke:20210214125453j:plain

扉廻りです。主電源はカードキーを差し込むタイプ。隣はMake up room と Don't Disturbボタン。札式よりボタン式のほうがわざわざ扉を開けなくて済むので良いです。

f:id:mappeke:20210214125438j:plain
f:id:mappeke:20210214125511j:plain

スーペリアキング 部屋面積は37㎡あるのでゆったりしています。

f:id:mappeke:20210214125353j:plain

別角度から

f:id:mappeke:20210214125523j:plain

キングサイズのベッド

f:id:mappeke:20210214125409j:plain

サイドボード 向かって右側にサイドボードに各種照明のオンオフスイッチやラジオスイッチなどがあります。

f:id:mappeke:20210214125917j:plain

枕は一種のみ。そして向かって左側のサイドボードにコンセントがあります。

f:id:mappeke:20210214130031j:plain
f:id:mappeke:20210214130022j:plain

メッセージ  カードキーは2枚もらいました。

f:id:mappeke:20210214130048j:plain
f:id:mappeke:20210214130241j:plain

机 強化ガラスなのでしょうが手をつくのがためらわれます。でも机上に余計なものが少ないのは結構なことです。

f:id:mappeke:20210214125933j:plain

椅子も肘掛けがあるので楽です。

f:id:mappeke:20210214130331j:plain

テレビはもちろんSAMSUNG

f:id:mappeke:20210214125948j:plain

バゲージラック 大きなスーツケースもこれなら大丈夫です。

f:id:mappeke:20210214125901j:plain

ローボードに飲み物関係がまとまっています。

f:id:mappeke:20210214125713j:plain

エスプレッソマシンはネスレの品。

f:id:mappeke:20210214125800j:plain

f:id:mappeke:20210214125816j:plain

ティーセット

f:id:mappeke:20210214125745j:plain

冷蔵庫内はミニバーでギッシリです。

f:id:mappeke:20210214125730j:plain

引き出し内のミニバー

f:id:mappeke:20210214125846j:plain

日用品 

f:id:mappeke:20210214125830j:plain

クローゼット バスローブが綺麗に掛かっていました

f:id:mappeke:20210214125538j:plain

アイロンにハンガー

f:id:mappeke:20210214125553j:plain
f:id:mappeke:20210214125610j:plain

傘やランドリーバッグ セーフティボックスはとても大きく消化器もあります

f:id:mappeke:20210214125657j:plain
f:id:mappeke:20210214125640j:plain

使い捨てスリッパですが底が厚いので履き心地は良いです。

f:id:mappeke:20210214125626j:plain

窓外の様子です。西向きの部屋で暗くなっている場所は三陵公園なので部屋的にはパークビューになります。

f:id:mappeke:20210214130314j:plain

とはいえ公園が間近にあるわけでもなく基本はシティビューだと思います。

f:id:mappeke:20210214130257j:plain

水回り

f:id:mappeke:20210214130104j:plain

バスタブ

f:id:mappeke:20210214130136j:plain

独立したシャワーブースもあります。アメニティはお馴染みのアグラリア。

f:id:mappeke:20210214130120j:plain

欧米と違って歯ブラシがあるので助かります。

f:id:mappeke:20210214130226j:plain

タオルとミネラル・ウォーター。

f:id:mappeke:20210214130153j:plain
f:id:mappeke:20210214130210j:plain

ホテルの足元に大きなショッピングモールがありひととおり必需品は揃うので手ぶら状態で来ても問題ありませんでした。また空港リムジンバスのターミナルもコエックス内にあるので空港利用に関しても使い勝手は良いです。

seoul.intercontinental.com