「バルコニー ダブル」
マダガスカルの首都アンタナナリボ。その市内中心部の広場に面したホテルです。
夜間でも人通りがある賑やかな場所なので、人通りの無さからくる不安は感じませんでした。
引用:Madagascar-tourisme
建物は3階建てで古びたフランス植民地時代の建物を改装して使っており、いわゆるコロニアルホテルです。ちなみに館内にエレベーターが無いので、スーツケースを持っての移動は不便でした。
フロント
手前がロビースペースで奥がレストランスペース。
ですがレストランのテーブルで食事を注文せずに、ぼんやりしていても問題はありません。
ダブル
古びた外観からは想像できないほどキレイな室内でした。
ベッド
メインのダブルの奥にはシングルサイズのベッドもあります。
ひとりで宿泊していたので、もちろん広い方のベッドで寝ます。
机まわり
シンプルなデザイン。
椅子の背もたれ部分のパイナップルの彫刻が可愛らしいです。
ラウンジチェアとテーブルもあります。
クローゼット
クローゼットの中にセーフティボックスが壁面に浮くように設置されていました。
これまでに見たことのない方式でした。
バルコニー
3階の客室にはバルコニーがあります。そこそこ広いのでのんびり寛げます。
インナーバルコニーなので雨天でも濡れることもありませんし、日差しが強くても日陰でくつろぐことができるので、大変利便性の高いバルコニーだと思いました。


眺望
眺望はアンタナナリボのシティビューです。
右の写真は2度目に泊まった時のものです。
こちらはバルコニーの無い2階の窓からの風景です。


水回り
広々とした空間です。日本のビジネスホテルとは段違いです。
お手洗い
お手洗いの水量と水圧は十分だったので、用を足しても不安は感じません。
洗面所
洗面台には大きな鏡と大きな窓があって、日中はとても明るいです。
ドライヤーは壁面固定式で使いづらい。
バスタブ
広々としたバスタブも備わっています。
清潔感のある広めのバスタブです。
高級ホテルでも無いのにこのようなバスタブがあるのはありがたい限りです。
立地も設備も良く、コスパの高いホテルだと思いました。