「グランデルーム」
東京都港区浜松町2丁目にある「三交インGrande東京浜松町」に宿泊しました。
開業は2014年8月で三交インとしては東京初進出。客室数は120室。運営は三重交通傘下の株式会社三交イン(本社:名古屋市中村区)。
今でこそ増えてきましたがバストイレ別のビジネスホテルは三交インGrandeがはしりじゃないかと思っています(違ってたらスイマセン)。口コミの評価が高かったので泊まってみましたが、なるほどバストイレが別になっているとこれほどまでに使いやすいものかと感激しました。この快適さを覚えてからはユニットバスの部屋だとなんだか損した気分になってしまいました。
エレベーター内部と客室階の廊下です。今宵の部屋はこのホテルの最上階となる12階でした。


グランデルームの客室内 入口方向と部屋の方向をそれぞれ見た様子です。


フロア図
電源はカードキーを差し込むタイプ。
部屋面積は15㎡、コンパクトながらも必要なものがキュッとまとまっている感じで使いやすそう。
ベッドは幅140cmのダブル。マットはSerta製。
枕とナイトウェア


ヘッドボード
机の上は片付けが必要となるパンフ類で埋め尽くされています。
椅子は背もたれがしっかりしたもの。 クローゼット


スリッパは使い捨て以外のタイプもあります。勿論通常のペラペラスリッパも。


加湿空気清浄機にライトスタンド


引き出し式冷蔵庫にアイスペール


ティーセット


テレビとhandy


エアコン操作と天井照明はリモコン式
家にいるみたいです
窓は換気可能程度しか開きません。 最上階からの窓外の夜景はこんな感じ。


部屋の中にある洗面所
シンクの上は折りたたみ式の鏡
アメニティ類
独立した御手洗い
勿論ウオシュレット


そして便利で使いやすい洗い場付きのバスルーム


狭いものの洗い場があるのはやっぱり便利です。


石けん類はPOLA製。


値段の割には客室設備も充実しており評判が良いのも納得のビジネスホテルでした。これなら他店舗も利用してみたいものです。