寝る子のヌシのお泊り帳

旅好きヌシの宿泊(IHG系多し)乗り物&猫暮らし

【宿泊記】季一遊 Toki Ichiyu / 弓ヶ浜を望む温泉露天風呂付の客室でした

「温泉露天風呂付客室」

静岡県南伊豆町にある温泉宿の「季一遊」に宿泊しました。

 

ホテルの開業は1998年、運営は株式会社いなとり荘(本社:静岡県東伊豆町稲取)。

このホテル以外に東伊豆の稲取温泉にある「いなとり荘」も運営しています。

この宿を利用するのはこれで2度目となります。

前回は離れ館にあるメゾネットタイプの「季の倶楽部」という部屋でしたが、今回は一般的な客室を利用しました。

 

正直、ここまで広くなくてもいいと思ったのです。我が家より部屋面積が広いんです。

普段はビジネスホテルを愛用している身には、広すぎる部屋って逆に居心地が悪いのです。

ベッドからトイレに行くのにテクテクと何歩も歩いて行くのが面倒なのです。ベッドに寝転がった状態で、全てのものに手が届くくらいが理想的なのです。

さらには、そもそもが風呂嫌いなので部屋に立派なお風呂が無くてもいっこうに構わないのです。それなのにこの宿を再訪したワケは食事が美味しかったから。

パブリックエリア

エレベーターホール

パッと見では、ここにエレベーターがあるようには見えません。

f:id:mappeke:20211204175810j:plain

太鼓橋のような渡り廊下があったりして、温泉旅館といった趣きのインテリアです。

f:id:mappeke:20211204175737j:plain

館内にある吹き抜け。

この規模の温泉宿にしては贅沢な空間の使い方をしていると思いました。

f:id:mappeke:20211204175728j:plain

客室階の廊下は窓があって明るいです。

f:id:mappeke:20211204175223j:plain

階数の表示も凝っています。

f:id:mappeke:20211204175656j:plain

温泉露天風呂付き客室

間取り図です。部屋面積は51㎡あって十分広いです。

部屋に風呂はいらないと言いながらも、大浴場まで行くのは面倒なので、露天風呂付き客室は便利です。

画像出典:季一遊ホームページ

f:id:mappeke:20211204230421j:plain

入口付近から見た部屋の様子です。

いかにも温泉旅館といった雰囲気です。

f:id:mappeke:20211204174552j:plain

部屋の鍵は昔ながらのキーホルダータイプです。

f:id:mappeke:20211204174455j:plain

クローゼット

旅館らしい造りです。

f:id:mappeke:20211204174625j:plain

ハンガー

f:id:mappeke:20211204174644j:plain

セーフティボックスというより金庫ですね。

表面には傷も見受けられ、随分と古めかしいです。

f:id:mappeke:20211204174701j:plain

温泉宿ではおなじみのビニール袋とタオル。

f:id:mappeke:20211204174719j:plain

最下段の引き出しに入っているのは恐らく浴衣と甚平かと思われます。

浴衣が苦手で着用していないのでわかりません。

f:id:mappeke:20211204174438j:plain
f:id:mappeke:20211204174533j:plain

再び部屋の様子を。

f:id:mappeke:20211204175819j:plain

ちなみに布団を敷いた状態の様子はこちら。

f:id:mappeke:20211204175638j:plain

机まわり

大きなテーブルです。重くて片付けるのが大変そうです。

f:id:mappeke:20211204175156j:plain

リビングセット

畳とバルコニーの間の広縁部分にはリビングセットが設けられています。

f:id:mappeke:20211204175148j:plain

畳に慣れていない者にとって、ソファがあるのは落ち着きます。

f:id:mappeke:20211204175214j:plain

ソファセットの後ろにテレビ。

f:id:mappeke:20211204175240j:plain

もう一方の2人がけソファの後ろには鏡台があります。

f:id:mappeke:20211204175231j:plain

バーカウンター

和室内ではなく踏込にあります。

f:id:mappeke:20211204175048j:plain

冷蔵庫の内部は空っぽです。収納力はかなり高めです。

グラスがあらかじめ冷やされているのが気が利いていますね。

f:id:mappeke:20211204175338j:plain

お茶は煎茶と玄米抹茶の粉末タイプでした。

f:id:mappeke:20211204175348j:plain

お茶菓子があるのは温泉旅館ならではでしょう。

甘いものが好きなので楽しみのひとつであります。

f:id:mappeke:20211204175437j:plain

湯呑は5つ。この部屋の最大収容人数は5名ということでしょうか。

f:id:mappeke:20211204175404j:plain

エアコンの操作パネルは少し年代物でした。

f:id:mappeke:20211204175304j:plain

バルコニー

海に面したバルコニーがあります。松林の向こうに弓ヶ浜が広がる素敵な眺望でした。

f:id:mappeke:20211204175502j:plain

水回り

バスとトイレは別々になっています。

お手洗い

f:id:mappeke:20211204174513j:plain

ウォシュレット操作部は便座に付随しているタイプです。

f:id:mappeke:20211204174608j:plain
f:id:mappeke:20211204175006j:plain
洗面所

近接してはいますがダブルシンクです。

f:id:mappeke:20211204174737j:plain

アメニティには、これまた温泉旅館ならではのお試し品も。

f:id:mappeke:20211204175106j:plain

木桶にカミソリなどが入っていました。 季節によっては虫も多いようです。

f:id:mappeke:20211204175031j:plain
f:id:mappeke:20211204175039j:plain

ドライヤーは壁面固定式でした。

f:id:mappeke:20211204175421j:plain

内風呂

露天風呂付き客室ですがユニットバスが付いています。

f:id:mappeke:20211204175356j:plain

なんだか一人暮らしのアパートを思い出します。

f:id:mappeke:20211204175412j:plain

露天風呂

洗面所の向かいから洗い場に出ます。

f:id:mappeke:20211204175445j:plain

シャンプー類は馬油のボトルタイプ。これもまたいかにも温泉宿って感じです。

f:id:mappeke:20211204175328j:plain

木の湯舟が風情があって良いですね。

f:id:mappeke:20211204175312j:plain

弓ヶ浜の松林を眺めながらの入浴です。潮騒も聞こえてなかなかのもの。

f:id:mappeke:20211204175802j:plain

湯船の片側は客室のリビング付近の窓に面しています。

f:id:mappeke:20211204175429j:plain

部屋の中の人と会話が出来ます。

意外と楽しいお風呂タイムを過ごせる構造だと思いました。

f:id:mappeke:20211204175320j:plain