寝る子のヌシのお泊り帳

旅好きヌシの宿泊(IHG系多し)乗り物&猫暮らし

【宿泊記】ホテルニューグランド / 横浜を代表するクラシックホテル HOTEL NEW GRAND

「グランドツイン」

山下公園の目の前にある横浜を代表する歴史的なホテルです。

ホテル棟はタワーと本館に別れていますが、やっぱりホテルニューグランドに泊まる以上は歴史の重みを感じたかったので本館に宿泊しました。

ホテルの開業は1927年(昭和2年)12月1日です。

 

ホテル外観

横浜港の玄関口であった山下町界隈は外国人客向けのホテル街がひろがっていましたが、大正12年9月1日の関東大震災によってホテル街は壊滅します。

その後、被災地には仮設の宿泊所が建てられましたが、”テントホテル”と揶揄されるほど惨憺たるものだったそうです。

そのため横浜市の政財界をあげて新しいホテルの建設の声が挙がり、当時の市長がホテル建設計画を議会に提出し、新ホテルの名称は市民に公募されました。

震災復興の期待を受けつつ、震災瓦礫を埋め立て誕生した山下公園の正面に「ホテルニューグランド」は開業します。

今では周囲を大きなビルに囲まれた「ホテルニューグランド」ですが、そうした歴史を知った上で眺めると、感慨深いものがあります。

f:id:mappeke:20220226174341j:plain

ホテルのロゴがクラシカルです。英語表記のみというのも横浜らしい。

f:id:mappeke:20220226174352j:plain

中庭

本館には中庭があります。植栽もキレイに手入れがなされています。

f:id:mappeke:20220226174943j:plain

噴水には水が張られており、苔などの汚れもありません。

f:id:mappeke:20220226175000j:plain

夜の中庭です。植栽の中にLEDが仕込まれています。

ギンギラではなく控えめな光量に気品を感じます。

f:id:mappeke:20220226175034j:plain

大階段

2階へと続く本館の大階段はホテルのシンボルです。

f:id:mappeke:20220226174846j:plain

ロビー

なんとも重厚なエレベーターホール。

本館の設計は銀座和光を設計した渡辺仁氏によるものです。

f:id:mappeke:20220226175052j:plain

建物は1992年に横浜市認定歴史的建造物となり、2007年には経済産業省が選んだ近代化産業遺産の認定を受けています。

f:id:mappeke:20220226175009j:plain

横浜のランドマークでもある歴史あるホテルのロビーを独り占めできました。

クラシックホテルの重厚感あるパブリックスペースを静かに堪能できるのは、宿泊者の特権でしょう。

f:id:mappeke:20220226175043j:plain

この日だけかどうかわかりませんが、ロビー内を自由に歩き回れるのは一部のみとなっていました。

f:id:mappeke:20220226175113j:plain

最近のホテルと違って、館内の上り下りに階段を使えるのが便利です。

エレベーターの待ち時間から開放されます。

f:id:mappeke:20220226175121j:plain

エレベーターのカゴは最新式のものに置き換えられています。

f:id:mappeke:20220226174916j:plain

客室階エレベーターホール

ロビー階と違って、客室フロアはリニューアルされているようで、思いの外現代的なインテリアでした。

f:id:mappeke:20220226174924j:plain

フロア図

避難経路図です。建物はロの字型ですが、廊下はコの字型です。

f:id:mappeke:20220226174332j:plain

扉まわり

クラシカルなデザインの扉です。白色なのも港町らしい爽やかさを連想させます。

f:id:mappeke:20220226174547j:plain

鍵は昔ながらのキーホルダータイプです。(画像を一部加工しています)

f:id:mappeke:20220226175134j:plain

入口付近から客室を見た様子です。

f:id:mappeke:20220226174613j:plain

グランドツイン

客室面積は27㎡。

f:id:mappeke:20220226174401j:plain

ベッド

ベッドのサイズは不明です。

f:id:mappeke:20220226174556j:plain

枕が2個とクッションが1個。

f:id:mappeke:20220226174438j:plain

サイドテーブル

両ベッドの間に設置されています。コンセント類はありません。

f:id:mappeke:20220226174420j:plain

机まわり

楕円形の机です。机の上にはいろいろと物が置かれており、机仕事をする時に邪魔になります。また片付けたとしても、それらを他に置いておく場所が見当たりません。

f:id:mappeke:20220226174721j:plain

足元のコンセント付近は、見た目があまりスマートではありません。

f:id:mappeke:20220226174952j:plain

電源コードは素材も安っぽく、コードがよじれていて貧相な感じがするのは残念。

f:id:mappeke:20220226174933j:plain

鏡台と一人がけのソファとローテーブル。

どれもクラシカルなデザインで、ホテルの雰囲気と合っています。

f:id:mappeke:20220226174729j:plain

姿見の付いた巨大な家具が部屋の中で存在感を放っています。

f:id:mappeke:20220226174528j:plain

扉を開けると、テレビ台とクローゼットが一体化したものでした。

f:id:mappeke:20220226174631j:plain

クローゼット

収納力はビジネスホテル程度です。

ハンガーなどは家具の色に合わせてあるので見た目もスッキリしています。

f:id:mappeke:20220226174703j:plain

使い捨てスリッパ。

袋にはホテル名が印刷されていますが、スリッパ本体は無地です。

f:id:mappeke:20220226174712j:plain

テレビ・冷蔵庫

中央にはテレビ。その下には冷蔵庫があります。

f:id:mappeke:20220226174739j:plain

テレビの画面は小さめです。

テレビ好きにとっては、視聴する際に扉を開け放たなければいけないのが不便です。

逆にテレビを見ない人にとっては、室内がスッキリとして良いでしょう。

f:id:mappeke:20220226174747j:plain

冷蔵庫

内部はミニバーとなっています。持ち込み品を入れるスペースは少しだけあります。

f:id:mappeke:20220226174814j:plain

バーカウンター

家具の一番右端がバーカウンターとなっています。

コーヒーは有料。

f:id:mappeke:20220226174826j:plain

引き出しの中にはナイトウェアが収納されています。

f:id:mappeke:20220226174805j:plain

下段にはセーフティボックス。

f:id:mappeke:20220226174655j:plain

DRETEC製の電気ポット。

f:id:mappeke:20220226174835j:plain

木製の折りたたみ式バゲージラック。

f:id:mappeke:20220226174757j:plain

眺望

ベイビューです。山下公園の先に横浜港が広がる、横浜らしい眺めです。

f:id:mappeke:20220226174646j:plain

夜景は控えめで大人の雰囲気。

目の前に係留されている氷川丸がライトアップされています。

f:id:mappeke:20220226175026j:plain

水回り

クラシカルな雰囲気です。

壁や床面が石材の様なデザインなのが、一層それを感じさせます。

f:id:mappeke:20220226174518j:plain

バスタブ

足が伸ばせるサイズが確保されています。

f:id:mappeke:20220226174622j:plain

シャワーヘッドはプラスチックの素材感があります。

f:id:mappeke:20220226174411j:plain

洗面台

これまたクラシカルなデザインです。

f:id:mappeke:20220226174605j:plain

アメニティはホテルのオリジナルパッケージで揃えられていました。

f:id:mappeke:20220226174428j:plain

ただし中身は国産メーカーで、外国ブランドのような香りはありませんでした。

f:id:mappeke:20220226174449j:plain

お手洗い

洗面の横、曇りガラスで隔てられています。

f:id:mappeke:20220226174538j:plain

ウォシュレットです。操作部は便座に付随しているタイプです。

 

f:id:mappeke:20220226174508j:plain
f:id:mappeke:20220226174458j:plain

バスローブに穴が開いていましたが、特に不便さは感じません。

客室数も多いと、なかなか細かな点までチェックが行き届かないのだなと思いました。

f:id:mappeke:20220226175017j:plain

朝ごはん

朝ごはんは、タワー館のビュッフェか、本館にある和食店の選択式。

f:id:mappeke:20220226175100j:plain

本館5階を奥へと進むと「たん熊北店」があります。

f:id:mappeke:20220226174908j:plain

朝食は和食にしました。

ビュッフェは面倒なのでこうした店があるのは助かります。

f:id:mappeke:20220226174858j:plain